アンミカさんインタビュー、連載「戦後80年、ハワイで出会った語り部たち」

本日発売🌈
フラとハワイのビジュアルマガジン「フラレア」にて、アンミカさんにインタビューさせていただきました!
今、最もご多忙なタレントのお一人ですが、なんと毎年3週間のハワイ旅を15年も続けていらっしゃるそう。
自然の中で思考をリセットすることの大切さを、改めて感じさせてくれるお話でした。
個人的には…愛用しているハワイのオーガニックコスメが一緒で、思わず「いい香りですよね!」とテンションが上がってしまいました💕
たっぷり楽しいお話を伺っていますので、ぜひチェックしてくださいね。
連載「Lani Moana」では…
今年で戦後80年を迎えるにあたり、ハワイ在住時にお話をうかがったアメリカ日系人部隊「442連隊」の退役軍人、ロナルド大羽さんとサミュエル笹井さんについて綴っています。
日本人の親を持ちながら、アメリカ兵としてヨーロッパ戦線で戦った日系人部隊。
家族や親族が強制収容所に送られ、想像を超える差別を受けながらも勇敢に戦い、
最終的にはアメリカ軍史上「最も多くの勲章を受けた部隊」として知られるほど英雄的な存在となりました。
なぜ、そこまでして戦えたのか?
「家族のため、未来の日系人のために」という言葉が、今も心に残っています。
当時70代だったお二人からお話を聞けたことは、本当に貴重な経験でした。
時に心温まる雑談を交えながら3時間に及んだインタビューは、当時現地メディアで記事になりましたが、今回改めて「フラレア」のコラムでご紹介しています。
もう一つの戦争体験として、知っていただけたら嬉しいです。
平和への祈りを込めて。

@hulalea_official からリポストさせていただきました